博多にお買いものに行ったときに買ったカルディのフルーツ&ナッツミックスでパンを焼きました。
ホームベーカリ付属のレシピをアレンジして作りました。
材料(1斤分)
強力粉 | 250g |
---|---|
バター | 15g |
砂糖 | 17g |
塩 | 5g |
スキムミルク | 6g |
牛乳(水でも可) | 180ml |
ドライイースト | 2.8g |
フルーツ&ナッツミックス | 70g(100gまで可) |
作り方

パンケースに羽根をセットして「フルーツ&ナッツミックス」以外の材料を入れる。
ホームベーカリにセットして、具材を入れるタイミングでブザーが鳴るように設定してスタート!

ブザーが鳴るまでの間に「フルーツ&ナッツミックス」を計量する。

ナッツは大きいので砕いておく。
ブザーが鳴ったら「フルーツ&ナッツミックス」を入れて再スタート!

上手に焼けました~
夜ご飯の残りのアジフライが写ってる笑

粗熱が取れたら切り分けます。
ドライフルーツの色が綺麗です^^

左は朝ごはん用、右は冷凍する分です。
冷凍するときは少しずらして袋に入れると、くっついてもはがしやすいです。
次の日の朝ごはんに…

クリームチーズを乗せてはちみつをかけて食べました!
ナッツの歯ごたえ、ドライフルーツの甘酸っぱさがいい感じです。
ごちそうさまでした~
パン作りに使ったもの
[amazon_link asins=’B014A4QIFC’ template=’Original’ store=’moni08-22′ marketplace=’JP’ link_id=’ce3d9556-be0b-11e8-a369-a9f678396656′]
[amazon_link asins=’B01ASV8LX8′ template=’Original’ store=’moni08-22′ marketplace=’JP’ link_id=’3a1108e8-be0c-11e8-835d-e9959a4035eb’]